コラム

【沼へ】ラジコン未経験の青年、シェイクダウンに漕ぎ着けるの巻【ようこそ!】

ラジコンファンの皆さまこんにちは。

8月もあと僅か。夏は終わるのか?!

正直、あまりの暑さにどちらかと言うと一刻も早く涼しくなって欲しいワタクシですよ。

かき氷に飛び込みたい(笑)

さて、先日ラジコン未経験の後輩君をGBサーキットに連れて行って、さらに悪の組織フタバ模型専門店で入門バギー一式買う、というところまでを記事にしましたが、その続報です。

当日、ワタシは息子氏のパパメカニックも兼ねており、てんやわんやで写真少なめです。

ここまで出来ました!

「お疲れ様です。ギヤボックスのフタが閉まりません!」

後輩君からはキット組み立てに関して頻繁に報告や質問が来るようになった。

「グリスが切れました。どこに売っていますか?」

いくら機械モノ、メカに強い青年とはいえ、初めてのラジコンキット製作はなかなか難しかったようだ。

「袋のパーツがわかりにくいです」

それはタミヤに言おうか(笑)

で、金曜日に上記写真が送られて来た。

ちょうど3年くらい前、ワタシも味わったあの感じ。

バラバラのキットだったものがカタチになる喜び。ロマン。

走らせたい!

湧き上がる感情。

ワタシ「じゃ、日曜日走らせに行くか?」

後輩君「よろしくお願いします!」

メカ積みが分からないというので現地でやることに。両面テープは買って来たそうな。

いざ再びGBサーキットへ。

このボディカラーは?!

「ステッカーはまだ貼ってないっす。」

ハイハイ、じゃ今貼って。

・・・ちょっと待った!

ポリカボディの保護フィルムを剥がさないと悲劇が起こってしまうぞ!(初めは結構みんな知らない)

灼熱のGBサーキット。この日はタミチャレが開催されており、ピットは満席。

自分で庭で塗って来たというボディカラーはまさかのコルサグレー。

界隈では有名なカイパさんカラー!!

(先週カイパ氏から直接勧められて決めた)

最初から只者ではない雰囲気出して来たな。

ステッカーを貼って完成。

カッコイイじゃん😆

本人曰く、予想外に手間取ったという組み立てだけに喜びもひとしお。ワタシも嬉しい。

いざ、実走

「こいつ、動くぞ!」

ラジコンが2回目にして、マイマシンを走らせることになった後輩君。

マシンからは異音もなく、スムーズな走り出し。やるな!

ちなみにワタシの、シェイクダウン時は前後デフの向きを間違えて前にも後ろにも走らない偉いことになったことを思い出してしまった。

今回、後輩君が導入したのはサンワのMX6スタートセット。サーボがデジタルサーボにグレードアップされたもの。

前回、ワタシが貸した中華製ターボレーシングの送信機より遥かに操作感はイイはずだ。

初心者だからこそ、道具は良いものを。

しばらく走らせて起きたトラブルは2件。

ピニオンの締め方が良くなかったらしく、外れが2回。2回目にネジロックを微量塗布で解決。

ステアリングブリッジのボール圧入不良によるブリッジ外れ2回。(2回目に原因が判明)

いずれも対処法を教えて自分で修理。

自分で出来ると愛着も増す。

「ちゃんと締めたんだけどなあ」

あるあるだよなあ(笑)

まとめ〜ダートコースで

ワタシのネオスコーチャー(百式号)と。

前回は「ラジコンのアレ問題」に苦しめられた後輩君。

なんと今日はスムーズに走らせてるじゃないかい?

「イメージを何回もするとできるようになるもんですね」

しっかりラジコン脳が育っているな(笑)

ワタシもネオスコーチャーで一緒に走らせる。

この日は二駆のDT-02を楽しまれている方とも一緒にチキチキバトルを楽しむ。

3台が土煙を上げながら走る走る!

初めての方とも言葉はいらない。走りでコミュニケーション。

コーナーでインをつく、つかれる!

お互い顔を見合わせてニヤリ。

転んだらマシンを起こしに行く。

起こしてもらったら、

「ありがとうございます!」

バッテリーが切れるまで走らせる。

あまりの暑さにドライバーがオーバーヒート気味。

休憩を挟んでまた走らせる。

ラジコンって楽しいよな。

楽しそうな後輩君を見て嬉しくなるワタシ。

後輩君「ステアリングがもう少し切れたらあそこを楽に曲がれると思うんですが。」

ワタシ「いい方法があるよ!(ニヤリ)」

この日もオカミさんをはじめ、お実行さん、長良さん、佐藤さん、たくさんのGBメンに話しかけられた後輩君。

良いなあ、この雰囲気。

フタバ模型専門店の名物店長コーダさんにも初対面。ぶっ飛んだ人柄に軽い衝撃を受けていた模様(笑)お得意様確定。

初めてのラジコン、シェイクダウンは無事完了。

「また行きます!」

また楽しもうぜ、ラジコン!

つづく