コラム

【明日は】夏休み!GBサーキット練習【KOC】

息子氏は夏休み。

初めてのラジコンは、翌日にKOC第1戦を控えたホームのGBサーキット。

この日も夕方から予定があり、限られた時間を有効に使わねば、と割とカツっていた我々親子でありましたw

翌日のレースに備えて、関東各地の沢山のバギーフリークスたち(ワークスドライバーの方々も!)が前日練習に励んでおられる中、我が家もレース再び、です!

妥協はしないぞ

いつものキッズが集まるピットに、デッカイサーキュレーターが!

かなりの強風!コレは涼しいぞ✨

GBから利用者への心遣い!素晴らしい!

ありがとうございます♪

パンチの効いた風でパーツの入った小袋が吹っ飛んでも大丈夫w多分w

貴方の悩みまで吹っ飛ばしてくれます!!(よお知らんけど)

さて、明日のレースに備えて、

新車B84、そして全日本でも活躍したB7をセット出しです。

ホームなので、ぶっちゃけ、そんな真剣にセットとかやらんでも走れるんちゃう?

と思うワタシを他所に、ヒロキ少年はシリアスです 汗

「納得行くまで追い込みたい」

そうですか…

全日本を経て、良く走るクルマとは、という禅問答みたいな問いに一つの答えを見つけたヒロキ少年。

「気持ち良く握れるクルマ」

こいつを実現させたいらしいのです。

今まであまりGBで、あーだこーだ言ったことはなかった彼です。

しかし、我々に与えられた時間は夕方四時まで。

果たして我々はそこに辿り着けたのでしょうか!?

(ダンパー、バネ、スタビ、などパック毎にテストを繰り返しました)

この日はチームヨコモのタクト君も灼熱の走り!

セット出しといいながら、この2人が走ると、だんだんペースが上がって…

かなり激しく走らせる2人にドキドキのパパ達なのでした…

そこに崎山監督もニューカラーのB84で参戦!

クラシックRC10を彷彿とさせるオレンジにホワイトのカラーリングが素敵です!

若手なんかにゃまだまだ負けるつもりはないらしい(笑)

アグレッシブな走りで煽られるヤングタイガーたち…

これもGBサーキット名物です

AJバッテリーはこの暑さでも抜群の信頼性、パワーです♪

で、B84ってどうなの?

かなり走り込んで、馴染んできたB84。

あらためてヒロキ少年に聞いてみると、

「(B74.2と比較して)とにかく足回りが凄いよ!路面をタイヤが捉えている感じが全然違う」

「キャパシティ?シャシの余裕って言うのかな?がかなり大きいと思う」

だそうです。

もし、B74.2ユーザーの方、もしくはアソシの四駆を!

とお考えの方、

(大きな声では言えませんが、コイツは控え目に言っても買いですぜ!)

さあ、後は明日のレースを待つのみ。

全力で楽しみたいと思います。

レース結果はいかに!?